実体験:大迫力!ショー「スペクトラ」の観賞なら絶対にここ!

イベント
この記事は約6分で読めます。

はじめに

 シンガポールを彩るナイトショー、それがマリーナベイサンズ前で毎晩開催されている「SPECTRA(スペクトラ)」です。なんと無料で観賞できるにもかかわらず、そのクオリティの高さと迫力に圧倒されます!!

 この記事では、SPECTRAの魅力、おすすめの観覧場所実際に足を運んだ感想などを余すことなくお届けします。

SPECTRAとは?

 SPECTRAは光、水、音楽を組み合わせたナイトショー。音楽に合わせて噴水がリズムよく動き、レーザー光線とカラフルな照明が華やかに交差します。また、映像がウォータースクリーンに投影され、幻想的な雰囲気が一層際立ちます。
 ショーはシンガポールの発展の歴史と未来をテーマにした4部構成になっており、約15分間の演出を楽しむことができます。観賞には、予約もチケットも必要ありませんよ

ウォータースクリーンに投影された映像

行き方

 SPECTRAはマリーナベイサンズ前のイベントプラザで開催されています。イベントプラザはApple Marina Bay SandsとLOUIS VUITTONの間にあります。場所がわからない方は、Google mapで「spectra」と検索してみてください。

 ちなみに最寄り駅はBayfront駅で、そこから徒歩約10分です。

おすすめの観賞場所

 SPECTRAはイベントプラザ前やマーライオン公園など、いくつかの場所から観賞することができます。

 その中でも、私の一押しはイベントプラザ前です!光と水が目の前でダイナミックに踊るので、迫力がまったく違います。

 イベントプラザには上下2つのデッキがあります。下のデッキではショーをより身近に感じられます。一方で、上のデッキの場合はショー全体を俯瞰して楽しめます。どちらのデッキでも、可能であれば正面付近がおすすめです。正面だとウォータースクリーンに投影される絵が見やすくなると思います。 

 マーライオン公園側からの観賞も可能ですが、音楽が届かずインパクトに欠けます。その代わり、マリーナベイサンズがショーと連動してライトアップする様子を見ることができます。

マーライオン公園から鑑賞したスペクトラ
マーライオン公園側からの観賞は迫力に欠けます

実際に行ってみた感想

時間帯について

 SPECTRAのショーは20時と21時に開催され、金曜と土曜のみ22時の回もあります。最初は20時の回を考えていましたが、混雑しそうなため予定を変更。21時のショーを見ました

 18時半ごろにショー会場であるイベントプラザに立ち寄ったところ、すでに人が集まっていました。「この人たちは20時のショーのために1時間半も前から待っているのでは?」と驚きました。さすがにそこまで待つのは長いと感じたため、21時のショーに変更しました。

18時半ごろのスペクトラショー会場
18時半頃のイベントプラザ

 ショーの所要時間は約15分で、20時15分には20時の回が終わります。そのため、20時半頃までには人混みも少し落ち着くだろうと考え、21時のショー開始20分前に再び会場へ向かいました。すでに最前列には人が多くいましたが、運よく中央付近の最前列を確保できました。平日だったことも関係しているかもしれません。

スペクトラショー20分前の様子
20時40分頃のイベントプラザ

ショーの感想

 皆さんが座って待機している様子を見て、「あれ、座ったまま観るのかな?レジャーシートを持ってくればよかったかも」と思っていました。ところが、ショーが始まると同時に、全員が立ち上がり一気に雰囲気が変わりました。

 ショーは本当に素晴らしかったです。一瞬たりとも目が離せませんでした。音楽と光、噴水が一体となり踊りだします。いや、圧巻です。

スペクトラ、噴水と青のライトアップ

 ただ、ウォータースクリーンの映像が少しぼやけて見える部分もありました。デッキ下の最前列で観賞していたため距離が近すぎたかもしれません。

 それでも、15分間夢中になって楽しめるショーでした。このクオリティのショーが無料で観られるなんて、本当にお得すぎる…と思いました。

幻想的な雰囲気

ガーデン・ラプソディとのはしごについて

 ガーデン・ラプソディとスペクトラのショー2つをはしごできます。ガーデン・ラプソディはガーデンズ・バイ・ザ・ベイで開催されている光と音楽のナイトショーです。

スペクトラ→ガーデン・ラプソディへ

・20時の回(20時15分から移動)→20時45分の回

 この場合は、ぎりぎりかも?徒歩で移動すると、15~20分程度かかります。ガーデンズ・バイ・ザ・ベイは広いため、道に慣れていない人はもう少しかかると思います。


 また土・日曜日限定で、ガーデン・ラプソディ直後(21時)から始まるBorealis(ボレアリス)ショーも同時に楽しむことができます。

ガーデン・ラプソディ→スペクトラへ

・19時45分の回(20時から移動)→21時の回
 
 月曜日限定で20時からボレアリスショーを見ることができます。ショーは30分続きますが、途中で切り上げてスペクトラに向かう選択もあり。

・19時45分の回(20時から移動)→22時の回(金・土・日のみ)
・20時45分の回(21時から移動)→22時の回(金・土・日のみ)

おわりに

 SPECTRAは、非日常を体験できる素敵なショーでした。もしシンガポールに訪れる機会があれば、ぜひぜひSPECTRAを観賞してみてください!

 また鑑賞後に、helix-bridgeを散策するのもおすすめ。夜景を楽しみながら、さらに素敵なひと時を過ごすことができると思います。

こんな人にはおすすめ
  • 無料で楽しめるエンタメを探している人|約15分のショーを無料で観覧できるのはお得です。
  • 初めてシンガポール旅行をする人|一度はぜひ見ていただきたいです。
  • マリーナベイ付近で観光する予定の人|旅行プランに組み込みやすいと思います。
こんな人には向いていないかも…
  • 混雑が苦手な人|多くの観光客が集まります。
  • 立ちっぱなしが苦手な人|イベントプラザ前の鑑賞では基本立ち見になります。
  • 小さなお子さんを連れている人|音量は大きめなので注意が必要です。

基本情報

開催時間日~木曜日 20:00/21:00
金・土曜日 20:00/21:00/22:00 
所要時間約15分
料金無料
場所マリーナベイサンズ前イベントプラザ
2 Bayfront Ave, シンガポール 018972
予約・チケット予約制度はなし・チケットも必要なし

周辺スポット

名称概要移動時間目安
(徒歩/分)
マリーナベイサンズ統合型リゾート1
ヘリックスブリッジDNA構造を模したユニークな橋7
マーライオン公園マーライオン像24
ダックツアー水陸両用車で巡る観光ツアー 25
富の泉世界最大級の噴水25
サンテック・シティ・モール最大級のショッピングモール25
国際展示場コンベンションセンター25